interview
金子
NC機械課 / チームリーダー
[ 2005年入社 / 52歳 ]

入社のきっかけは?
全くの未経験ではなく、前職の経験・知識を少しでも生かせる会社、また前職がインドネシア駐在の仕事だったため、「インドネシア駐在」の募集を探して応募しました。
現在の仕事内容は?
金型の機械加工をしています。
自分が計算し考えた加工方法で機械加工が進み、製品になっていくところが好きです。
イメージ通りに機械加工ができたときなどは、やりがいを感じます。
自分が計算し考えた加工方法で機械加工が進み、製品になっていくところが好きです。
イメージ通りに機械加工ができたときなどは、やりがいを感じます。

仕事をする上で大事にしていることは?
興味を持つこと、構造全般を考えることです。
関東製作所ならではの魅力は?
東京都心に工場があることです。
また、技術やノウハウを持っており、尊敬できる人も多いです。
また、技術やノウハウを持っており、尊敬できる人も多いです。

将来のビジョンは?
より、お客様から喜ばれる金型づくりをしていきたいです。
あとは、若い人材を増やして、技術を繋いでいきたいです。
あとは、若い人材を増やして、技術を繋いでいきたいです。
失敗談をひとつ教えてください。
初めの頃、プログラムの打ち間違いで、目の前でツールが金型に突き刺さったときは、焦りましたね。
学生時代の自分は?
絵を描くことが好きな普通の男子でした。
ガンプラ、バイクに熱中していました。
その頃の集中力は、今の仕事に活かされていると思います。
ガンプラ、バイクに熱中していました。
その頃の集中力は、今の仕事に活かされていると思います。
新入社員に求めることは何ですか?
「石の上にも三年」です。
学生のみなさんに一言!
若い力が必要です、会社見学だけでもどうぞ!
1日の仕事の流れ
スケジュール確認 → 加工機械の選定 → CAM作業 → 加工作業 → 確認作業 → 清掃