interview
FAUZAN(ファウザン)
浜松工場製造第一チーム
[ 2019年入社 / 33歳 ]

日本で働くことについて
インドネシアには多くの日系企業があるため、日本は非常に親しみのある国です。私は日系企業の従業員ですが、まさか自分が日本で働くとは思ってもいませんでしたし、自分の会社がどこの国の会社かも考えたことがありませんでした。

日本とインドネシアとの違い
少しずつ日本の生活や仕事の仕方、日本語はどんなものかを調べるようになり、インドネシアと日本では仕事の仕方や言葉に多くの違いがあることが分かりました。日本は優れた人材が多く、仕事に対する考え方が進んだ国だということは、すでにみんなが知っていることです。

関東製作所で働くことについて
関東製作所で働いている間、私は日本人がどのように働いているか、問題に対してどのように対応するかを実際に体感してきました。これは私の人生の中で忘れられない経験です。
私は、周りの日本人の方から多くの考え方や価値観を学びました。
インドネシアに帰っても、私にとって日本は第2の故郷です。
私は、周りの日本人の方から多くの考え方や価値観を学びました。
インドネシアに帰っても、私にとって日本は第2の故郷です。